まつ毛エクステ業界で人気が定番化したフラットラッシュは、
「付け心地が軽い!」「引っかからない!」「持ちがいい!」と、話題のエクステです。
評判を耳にして、「興味はあるけれど、実際どんなものなの?」なんて
気になっているお客様も多いかもしれません。
そこで、今回は日本で大人気のフラットラッシュをすべて解説いたします!
そしてセーブルラッシュとも違いを比べて見ましょう。
◇本記事の内容◇
フラットラッシュとは
① こんなお客様におすすめ!
② フラットラッシュとセーブルエクステの違い
③ 引っかかりにくい
④ 軽い
⑤ 持続力UP
⑥ フラットラッシュの仕上がりイメージ
⑦ フラットラッシュの種類
⑧ 装着方法
⑨ おすすめのツイーザー
⑩ デメリット
フラットラッシュとは① こんなお客様におすすめ!
- 地まつ毛にできるだけ負担をかけたくない
- これまでのマツエクよりも軽い付け心地を求めている
- 安定感と持続力がほしい
- 地まつ毛をリフトアップしたい
- ナチュラルやシンプルより、目元の印象が際立つデザインが好き
フラットラッシュとは② フラットラッシュとセーブルエクステの違い
肉眼では分かりづらいですが、フラットラッシュの先端は2股に分かれています。
2本のエクステをくっつけて1本にして加工されているからです。
これを理解すると、リボン型のフラットの形状の理由が分かると思います。
フラットラッシュは、セーブルエクステと横幅は同じですが、縦の厚みはフラットラッシュの方が薄くなっています。
この形状こそが、フラットラッシュ(フラット=「平らな」という意味)という名前の由来です。
セーブルエクステ → 丸
フラットラッシュ → 平たい
フラットラッシュとは③ 引っかかりにくい
上記で説明したように根元が平たいので、エクステが引っかかりにくいというメリットもあります。
洗顔時に触った感じも、洗顔後タオルドライした時にもその引っかかりにくさが今までのエクステと比べると大きな違いがあります。
下がりまつ毛、下向きまつ毛の方で瞬きをすると上と下のまつ毛が引っかかりやすかった方や、一重まぶたでエクステの根元がまぶたに刺さって違和感があった方にも、そのストレスが解消できる効果が期待できます。
フラットラッシュとは④ 軽い
従来のエクステは円形なので直径がどの角度でも同じですが、フラットラッシュは幅と厚みを比較すると約1/2(半分)です。重量も約1/2になります。
エクステをつけている感じがしない、軽いつけ心地という声は圧倒的に軽い体積によるものとなります。
軽重化し地まつ毛に対するダメージが軽減し、まつ毛が下がってこないなどのリフトアップ効果によって理想的な目元の演出を叶えられることも大きな魅力です。
重さ比較表
フラットラッシュ セーブルエクステ
0.10mm = 0.05mm
0.15mm = 0.08mm
0.20mm = 0.10mm
フラットラッシュとは⑤ 持続力UP
フラットラッシュは中央にくぼみがある分、接着面積が大きくなり、地まつ毛とフラットラッシュを接着するグルーが密着します。
密着度が高まることで、エクステの持ちがアップします。
フラットラッシュとは⑥ フラットラッシュの仕上がりイメージ
セーブルエクステより直径が薄いですが、先端ギリギリまで太さがあるのでトップにある比較画像を見ると目先の部分がよりボリューミーに見えることが分かると思います。
フラットラッシュは、少ない本数でも目元の印象を強く見せることができます。
とてもナチュラルな目元づくりには向かないことも、ポイントとして押さえておいてください。
ボリュームラッシュと比較するとボリュームラッシュの方がより濃い仕上がりを作ることができます。
フラットラッシュでバサバサにしたい!というお客様は、地まつ毛の本数が多い方でないとご希望に叶う仕上がりにできないこともありますのでしっかりとしたカウンセリングを行う必要があります。
フラットラッシュとは⑦ フラットラッシュの種類
▽太さ
従来のエクステには、様々な太さがありました。
フラットラッシュにも、少なくなりますが展開があります。(0.10、0.15、0.20mm)
▽長さ
従来のエクステとほぼ変わらない展開があります。(4-14mm)
▽毛質
フラットラッシュにもいろんな毛質が存在しています。
光沢があるものやマットな加工、先端の割れ具合など若干品質の差があります。
人工毛がどの国や工場で加工されているかによって品質が変わってきます。
それを各商材メーカーが毛質を連想させるようなセーブルやミンクという商品名をつけています。
▽カラー展開
従来のエクステと同じように、ブラックが主流です。
日本ではとても人気のあるブラウンは濃淡が違う茶色で展開されています。
それ以外にもカラーは作ることができますが、需要があるのはブラックとブラウンがメインとなっています。
MARIE LASH JAPANフラットラッシュ商品ページへ
フラットラッシュとは⑧ 装着方法
セーブルエクステと同じ付け方で、地まつ毛1本に対してフラットラッシュ1本を装着します。
施術をする上で円形のエクステとは違う装着のコツはあります。
コツを掴めないと、逆に早く取れてきてしまったりするので注意が必要です。
グルーに関しては、セーブルエクステの装着時に使っていたグルーで施術スピードによって適切な効果時間のグルーを選択します。
セーブルエクステの部類に入りますので施術時間も比較的短く終わることができると思います。
デザインに関しても、セーブルエクステで表現のできる仕上がりが可能になります。
フラットラッシュを下まつ毛に装着することも可能です。
フラットラッシュとは⑨ おすすめのツイーザー
フラットラッシュは平たい毛なので、掴み方にコツがあります。
そこでおすすめのツイーザーは、ボリュームラッシュ用ツイーザーのように先端が太めで安定して毛を掴むことができるものです。
MARIE LASH JAPAN フラットラッシュツイーザーの商品ページへ
フラットラッシュとは⑩ デメリット
フラットラッシュは、上記に挙げたたくさんのメリットがありますので、デメリットについても触れておきたいと思います。
個人によって意見は変わってきますが、エクステを装着して数週間後エクステが取れてくると直径の太さが円形のエクステよりも薄いので、目元の寂しさを早く感じてしまう方もいらっしゃいます。
今までよりもより高い頻度でサロンにリペアに行くという感想もあります。
フラットラッシュでは160本や、つけ放題のメニューが人気なのはこの理由が関係しているかもしれません。
「フラットラッシュの施術が受けられるサロンを探している」というお客様が多くいらっしゃいますし、フラットラッシュ専門サロンもあるくらいなので、魅力的なサロンにするためにも、フラットラッシュをメニューに取り入れるかどうか、一度検討してみてはいかがでしょうか。
関連記事
マツエク グルーの違いと特徴
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!